Document : Roar of The Dragon tour part.1 |
●1999年12月29日・大阪ドームを皮切りに、2000年1月7日の東京ドームまで6公演。エアロスミス6回目のジャパンツアーが行われている。 ●このコーナーには、アメリカAF1本部がコメントを出した1999年8月29日〜名古屋ドーム発売開始の11月14日までの記録が残っている。 ●原版は、上に最新情報が追加される形だったが、総集編を作るにあたり、上から下へ時間の経過を追う形に編集しなおした。一部重複箇所の削除、および電話番号を伏せ字にした以外は、ほぼ原文のままである。 |
来日公演予定(10月4日時点) |
|||
12/29 | 大阪ドーム | 10/03・一般発売開始 | 問い合わせ・UDO音楽事務所(大阪) |
12/31 | 大阪ドーム | TBA(未発表) | |
01/02 | ナゴヤドーム | TBA(未発表) | 問い合わせ・CBC事業部 |
01/04 | 福岡ドーム | TBA(未発表) | 問い合わせ・ブレインズ |
01/06 | 東京ドーム | 10/02・一般発売開始 | 問い合わせ・UDO音楽事務所(東京) |
01/07 | 東京ドーム | 10/02・一般発売開始 |
[8月29日] ウワサに上がっていた1999-2000 エアロスミス・ジャパン・ツアーについて、 公式ファンクラブ「AERO FORCE ONE」のニュース・コーナーで発表が出た。 (一回8月27日で発表され、9月1日付けで再度発表された)。 9/1/99 Aerosmith announce their New Year's Eve plans! It's official. Aerosmith have confirmed their New Year's gig plans and have made the announcement: Osaka, Japan! Actually there are several dates planned around the end of the year/beginning of the new millennium time at various cities in the exotic Orient. Tokyo and Nagoya are also on the tour schedule as well. Keep tuned here for gig dates and info. on how to hook up with tickets. (英文大意) エアロスミスは、ニュー・イヤー・イブのスケジュールを発表します! これは公式決定です。エアロスミスは大晦日、日本の大阪でニュー・イヤー・ギグを行います。年末、そして次のミレニアム(1000年)の幕開けに、エキゾチックな東洋のいくつかの都市でツアーの予定があります。東京、名古屋も、この予定に組み込まれています。公演日程、チケット発売については、後日発表します。 来日のウワサは今年5月から聞いていた。海外から逆輸入の形で情報が入っていたし、夏のヨーロッパツアー中の会見席上で「大晦日は日本の大阪」というコメントもあったと聞く。日本でも最近は、チケット販売関係の会社にリリースが回った話も耳に入ってきた。 そして、やっと公式発表となった。 上の発表では、ウワサに上っていた4大都市ドーム・ツアーのうち、福岡の名前がでてきていない。ただし、記載されていないだけで、まだ「福岡はなくなった」と言える段階ではない。またの都市での追加公演の可能性もある。 予定どおりであれば、年末の大阪2連発、年が明けて名古屋、(福岡?)、東京2連発というスケジュールになる。また12月31日の大阪ドームは、イヤー・エンド/ニュー・イヤー・カウントダウン・フェスティバルになる模様で、既にバックチェリーが出演を発表している。もう1つは、MR.BIGの線が濃厚。日本人アーチスト参加の噂も出たが、こちらは不明(デマだったとする説もあるが、現時点ではなんとも言えない) AF1のニュースは最初8月27日付けで公表され、わずか1日でいったん姿を消したためハラハラさせられたが、無事9月1日付けで再公開された。めでたし、めでたし。 (1999/09/03) |
[9月4日] 夜更けのセブンイレブンで、配送されたばかりの雑誌を買ってきました。 本日9月4日発売の「日経エンタテインメント!」10月号P43の記事から。 「急げ!チケット・ゲット 1999秋冬コンサート最新情報」 ●エアロスミス 1999 12/29(水) 大阪ドーム 2000 01/02(日) ナゴヤドーム 01/04(火) 福岡ドーム 01/06(木) 東京ドーム 01/07(金) 東京ドーム 問) ウドー音楽事務所 03-3402-**** ※発売日など詳細は問い合わせ先、または情報誌などを参考に。 以上、日経エンタテイメント!から引用 大阪ドーム12/31カウントダウン(ミレニアム・コンサート)が書いてないけど 「なんで? デマだった?」なんてピンボケな質問はしないよーにお願いします(笑)。 カウントダウンの発売日が、他の日より後なんでしょー。ワタシの推測ですが。 [9月6日追加] 朝日新聞紙上で、バックチェリー、MR.BIGの公演・発売日程が発表された。 両方とも発売日は9月25日。エアロスミスは、その後になりそうだ。 このぶんでは(私の根拠のない推測だけど)一般発売は10月に入ってからだろう。 チケット情報はUDO音楽事務所のページでご確認を (ダイレクトリンクに改善しました)。 次は正式発表、チケット売り出し日情報を待つばかりとなりました。 |
[9月12/13/15日] 13日発売のぴあ・首都圏版に、エアロ東京ドーム公演の予告が掲載。 東京ドーム公演の一般発売は、予想どおり(!?)10月2日でした。 ぴあ会員先行予約は、10月1日(金)後2・00から。 今回は、チケットぴあ独占発売。 各地からの情報を総合すると、ラジオ、ぴあ等々で報じられたのは以下の3公演。 名古屋・福岡もアナウンス待ち。 大晦日のカウントダウンは、11月あたりまでもつれこみそう。 12/29(水) 大阪ドーム(告知済み・9000円) 12/31(金) 大阪ドーム 01/02(日) ナゴヤドーム 01/04(火) 福岡ドーム 01/06(木) 東京ドーム(告知済み・9000円) 01/07(金) 東京ドーム(告知済み・9000円)) UDO音楽事務所からは、今週も発表はありませんでした。 ラジオや会員向けチケット先行予約は今週末−来週アタマから動き出しそうな気配。 |
[9月17日] 新聞発表前に一部先行予約がスタートする。 東京音協で、9月20日と21日、東京ドーム1/6、1/7公演が電話先行発売。 会員限定の発売だが、近郊の人なら発売日前に窓口で会員登録をすれば…。 詳しくは、おんきょう会員向けホームページへ。 入会方法は、おんきょうホームページ・トップで確認を。 ただし、座席(よい席が回って来るかどうか)についての情報・確証は一切ない。 なお、9月17日配信のPCソフト会社系メールマガジンでも、来日情報が掲載された。 ●エアロスミス 12/29(水) 大阪:大阪ドーム 問い合わせ/ウドー音楽事務所 Tel: 06-6341-**** 2000年 1/2(日) 名古屋:ナゴヤドーム 問い合わせ/CBC事業部 Tel: 052-241-**** 1/4(火) 福岡:福岡ドーム 問い合わせ/ブレインズ Tel: 092-771-**** 1/6(木) 東京:東京ドーム 1/7(金) 東京:東京ドーム 問い合わせ/ウドー音楽事務所 Tel: 03-3402-**** あいかわらず、大阪ドームカウントダウンはTBA(アナウンス待ち状態)。 ………………………………………………………………………………… ●追加● 質問が複数来たので追加します。 東京音協日比谷サービスセンターは、JR有楽町駅から歩いて1分のところ。 営業時間は午前10時から。電話予約も午前10時から。 それほど良い席が回って来る確証がないので、競争率は低めの予想。 (ただし、僕がここで書いたので、倍率上がるって可能性はあります)。 「ほかに入手方法がない。でも行きたい」という人は、試してみる価値はあります。 会員証は1年2000円で、申込書に書き込んで、電話予約に必要な会員証の 発行まで約5分。その後、周囲の目も気にせず電話ボックスで電話しまくるなら チケット入手の可能性はあると思います。 |
[9月18日] オフィシャルファンクラブAF1(AERO FORCE ONE)JAPANから 恒例の会員限定チケット先行予約通知が届けられた。 今回の予約は、12/29大阪、1/6と1/7東京ドームの3公演。 1公演につき2枚まで。締め切りは、9月24日(金)。 あいかわらず、名古屋、福岡、大阪12/31はTBA(発表待ち)。 今からAF1に入っても間に合うか…という質問をされる方も多いでしょうが、 予約開始の3公演についてはNG。 アメリカAF1が日本ツアー(カウントダウン)を発表した8月末なら間に合ったでしょうが…。 TBAの公演、および出るかもしれない追加公演を期待されるなら、今のうちに。 ………………………………………………………………………………… 老婆心ながらひと言。この時期、あちこちでいろんなウワサが出る。 あなた自身がラジオで直接聞いた話は別として、「だれに聞いた」「だれがこういったらしい」 というデマ寸前の情報・憶測も飛び交うから、まどわされないようにね (^o^) |
[9月18日] 昨晩(9/17日深夜1時)、大阪のFM802で放送中の伊藤政則の「Rock On」で 12/29大阪ドーム公演のチケット先行予約が行われた。 この情報はすぐにWEBを駆け回ったらしく、東京−大阪間の電話回線がパンク寸前。 最初は「普通の話中」だったが、1時30分あたりから電話をかけても大阪につながらず 「混み合っております」のお詫テープが流れた。公衆電話まで出張しても同様となった。 なおこの番組では、来週も大阪12/29のチケット追加予約と行うとアナウンスした。 しかし、すンごい人気だな。夜中に回線パンク寸前までいくとは…。 ぴあのホームページにも、10月1日先行、10月2日一般発売情報が出てます。 音楽のコーナーを見てね。 [2000年1月2日追加] この夜はネット仲間が集まって、深夜1時の予約開始を狙って全国からアクセスにチャレンジ。積年の思いが実ったのか、最初の15分で僕の電話が幸運にもつながった。アリーナ15列前後がとれた。 |
[9月18日] 12/29のジャパンツアー初日、大阪公演は10月3日発売。 大阪UDOでは、本日18日朝から整理券が配布されている。 注) 現在は東京での整理券配布は行われていません。 |
[9月19日・午前7時速報版!] エアロスミス「ミレニアム・スペシャル来日公演」初日となる12/29・大阪ドームが ついについについに本日、9月19日の新聞朝刊大阪版紙上で発表された! 今回のジャパンツアーに関する情報の、「新聞発表」はこれが初めて。 ![]() (読売新聞朝刊から) KING OF ROCK “エアロスミス”来日決定!! 映画「アルマゲドン」の主題歌「ミス・ア・シング」が世界的大ヒット。 1999年を飾るにふさわしいエアロスミスの熱きLIVE、そしてROCK伝説!! エアロスミス12/29(水) 7:00 大阪ドーム S:9000円 A:8000円 主催・関西テレビ放送、fm802 後援・小学館、WOWOW、VIBE、スポニチ 10/3(日) チケット発売!! UDO大阪:直接発売(要整理券) 電話予約:AM11より06ー6341ー**** ぴあ:AM10より (特電) 06−6363−**** 06−6363−**** pコード 予約 06−6363ー**** (pコード225−097) ぴあ店頭直接販売もあり エアロスミスファン必聴!! チケット先行予約情報 9/26 FM802 16:00−20:00 Very Special Thanks To Maniac Twins大阪担当、S.O.S(toobad) the WEB master of VACATION CLUB 朝も早よからコンビニに走ってくれて、どうもあんがと!>S.O.S.(too bad) 無理を言って速攻で画像スキャンしてもらいました。 後援にWOWOWとVIBE(元MTVジャパン)が名前を連ねています。 これについては、ノーコメントです。取材と情報収拾は今後も続けたいと思います。 |
[9月20日・午前5時速報版!] 大阪に遅れること1日、東京ドーム公演も新聞発表された。 ![]() (朝日新聞朝刊から) '73「ドリーム・オン」から・・・'99アルマゲドン「ミス・ア・シング」まで そして2000年、新たなる伝説誕生! 2000年1月6日(木)、7日(金)7pm 東京ドーム S¥9000、A¥8000 主催:フジテレビ/J-WAVE 後援:小学館/WOWOW/VIBE/bay-fm「パワー・ロック・トゥデイ」 電話予約 10月2日(土) 午前9時受付開始 青山チケット03−3401−**** ウドー横浜 045−664−**** 午前10時受付開始 ぴあ(特電) 03−5237−**** ぴあ会員先行予約 10月1日(金)後2時から http://www.udo.co.jp/ お問い合わせ ウドー音楽事務所 03−3402−5999 注意) 東京では整理券は発行されません。 |
[9月21日] 新聞発表を予想して3日ほど早朝頑張ったため、ち〜と疲れました。 本日は特に大きなニュースもなし。 ●昨日20日発売のぴあ首都圏版、13ページに「スーパーリザーブシート」告知。 申込書を、指定のチケットぴあに持っていくと、とりあえず予約ができるというもの。 くわしくは、発売中のぴあ参照。 試される方は、該当のチケットぴあに電話してからどうぞ。 ●おんきょう(東京音協)会員予約は、午前10時受付開始で11時半ごろまでには ほぼ電話がつながった模様。 「このページを見て、おんきょうでとりました」という報告メールを2通いただきました。 おんきょうは、売り切れていなければ…21日午前10時〜午後5時も受付。 ※終了 ●東京ドーム公演主催のJ−WAVEで、「水曜午後に先行予約」と放送。 どの番組、どの時間という具体的なコメントはなく「水曜午後」だそうです。 ●UDO音楽事務所のホームページ先行予約は、22日(水)午前11時から。 同じく大阪公演電話予約は、29日(水)正午から。 詳しくは、http://www.udo.co.jp/ What's Newのコーナー参照。 ●昨日から、主催のフジテレビで、エアロスミス東京公演のCMがオンエア開始。 深夜帯を中心に放送中。 ●一番多い問い合わせ。 「AF1(ファンクラブ)の会員予約と、先行予約、どちらがいい席でしょうか?」 私が知りたい! それがわかれば一点買いします。現在3か所に保険かけてる私。 ●二番目に多い問い合わせ。 カウントダウンについて。 BBS「Fan Room」の、(40)(43)をごらんください。 メールでの問い合わせには、返事を書いてる時間がないので、ごめん。 ●大阪、東京と2日連続で来て、「じゃ来週は福岡、ナゴヤか」というと、もう少々 発表までにはかかりそうな気配。あくまで僕の予測ですから、はずれたらすまん。 ●お帰りの際は、BBS1「Fan Room」にお立ち寄りください。 昼間に入ったイキのいい情報があった場合は、「Fan Room」に追加されます。 ・・・・・どこが短信だ?! |
[9月23日] ●大阪ドーム12/29公演・FM802の番組先行予約を訂正します。 9/24(金) 「MUSIC MANIA」25:00−27:00 ※日付9/25(金)−> 9/24(金) 9/26(土) 「番組名不明(特番?)」16:00−20:00 9/26(日) 「SUNDAY SUNSET STUDIO」(DJ:山添まり) 16:00〜20:00 ※曜日を訂正、番組名を追加 ☆以上終了 9/28(火) 「ROCK KIDS 802 TUESDAY」16:00〜19:00 ※そのまま ★情報提供・大阪支局・S.O.S.(too bad)、おっさん |
[9月22日] ●UDO音楽事務所、インターネット先行予約 9月22日(水) 11:00−予定数終了まで。 ★追加・22日午後1時半すぎにはつながりましたが、東京公演しかなかった。 ●UDO大阪による電話予約 9月29日(水) 12:00−15:00 ●大阪ドーム12/29公演・FM802の番組先行予約 以下の3つの予定 9/25(金) 「MUSIC MANIA」25:00−27:00 9/26(土) 「番組名不明(特番?)」16:00−20:00 ★上で訂正 9/28(火) 「ROCK KIDS 802 TUESDAY」16:00〜19:00 ※この項目の情報提供・大阪支局・S.O.S.(too bad)、おっさん ●J−WAVEの電話予約 9/22(水) 午後の番組中で発表される。 ★追加・午後といっても正午〜夕方らしい。 昨日はドリカムがその時間帯で発売された。 ※情報提供・くりこ、たらこ ●ファンクラブAF1会員先行予約 9/25(金)消印有効 ★終了 |
[9月25日/26日] ●きょう土曜日の、朝日新聞東京版・夕刊のラジオ欄から。 BAY-FM「パワー・ロック・トゥデイ」本日深夜1時からの内容 「エアロスミス、ハーレム・スキャーレム、イングベイ・マルムスティーン、Vの先行予約」 ●追加: 電話予約で放出されたのは、東京ドーム公演・アリーナ各日3000枚・合計6000枚。 コンビニのam pmでチケット交換が始まっているが、予約番号順ではなく、 引き出し順番で席が埋まっている。日曜日夕方でBブロックの発券は終了した模様。 ●全てのチケット戦線(東京ドーム編)に破れた方 UDO音楽事務所のホームページ先行予約、9月28日(火)まで ここまで破れ続けた方は、もう「いい席悪い席」なんて言ってないで、まず確保! |
[9月26日] ファンクラブ・AF1のホームページで、日本ツアーのトラベルパッケージが発表された。 主な内容は以下のとおり。 新世紀をエアロスミスと迎えよう! *パッケージ1 12/29 大阪 12/31 大阪 01/02 名古屋 以上3公演の指定席。6泊7日。12月28日大阪で集合。1月3日解散。 ミート&グリート(エアロスミスの楽屋訪問・編者注=通常は全行程で1回) ウェルカム・パーティー 元日は名古屋でAF1ランチパーティー。 日本の神社仏閣で初詣(New Year's Day stop at Japanese shrine) お土産付き。 1人(ホテル宿泊時2人部屋使用)1855ドル=1ドル105円換算で19万5000円。 大阪までの旅費は各自負担。 *パッケージ2 12/31 大阪 01/02 名古屋 ほかはパッケージ1と同内容。 4泊5日で1655ドル=17万4000円。 ※初詣の英文の意味を理解するのに、私、苦労いたしました。(^^; |
[9月29日] ●東京=J−WAVE電話先行予約(1/6、1/7) 今朝の朝日新聞朝刊ラジオ面から。 TOKIOライフ(正午−午後4時)/81.3MHz 「エアロスミス東京先行予約」 ●大阪=UDO音楽事務所電話先行予約 12/29(水)大阪ドーム 5:00pm開場 7:00pm開演 S\9,000 A\8,000(税込) 先行予約受付日 9/29(水)正午〜午後3時 電話番号 06(6341)****(ウドー音楽事務所) 詳細はこちら ●一般発売は、東京公演10月2日(ぴあ会員先行10月1日)、大阪公演10月3日。 |
[10月01日] ●大阪12/29、東京1/6、1/7情報は今回で終了です。といいつつ追加。 東京 2001/1/06、1/07・東京ドーム (1) JRみどりの窓口で発売。 10月1日(金)午前11時より JR東日本「びゅうプラザ」または「みどりの窓口」にて (2) ぴあカード会員先行予約 10月1日(金)午後2時より (3) VIBE先行予約(ぴあ扱い) 10/1(金)20:30〜22:30 電話番号:03-5237-**** Pコード:103-505 10月2日(土) (4) 一般発売 (特 電) 03-5237-**** (Pコード) 03-5237-**** *Pコード* 103-505 ※ぴあ本誌、またはぴあステーションでご確認ください。 大阪 1999/12/29・大阪ドーム (1) UDO音楽事務所 10/3(日) UDO大阪:直接発売 (要整理券) 電話予約:AM11:00〜 / 06-6341-**** (2)☆一般発売 10/3(日)AM10:00〜 (特 電) 06-6363-**** 06-6363-**** (Pコード) 06-6363-**** *Pコード* 225-097 ぴあ店頭直接販売もあり ☆これで、大阪12/29、東京1/6、1/7発売に関する来日情報・第1部は完結です。 では、次は名古屋・福岡・大阪カウントダウン・東京追加公演ネタで更新を再開します。 しばし休憩(少なくとも来週の月曜日までは動きはないでしょー)。 |
[10月2日] 終了ですといいつつ、またまた追加。 東京 2001/1/06、1/07・東京ドーム 10月2日(土) 午前9時受付開始 青山チケット 03−3401−**** ウドー横浜 045−664−**** 午前10時受付開始 チケットぴあ (特 電) 03−5237−**** (Pコード) 03−5237−**** *Pコード* 103-505 |