Document : Roar of The Dragon tour part.2 |
●いまだに「来日情報コーナーはどうやって作ったのか」と聞かれることがある。第1回発売の東京・大阪の分は、僕と仲間が住んでいるので、なんとかなるだろう…という楽観的予測でスタートした。1人じゃ不可能でも、10人集まればある程度までいけるという読みだった。 ●見ている人も半信半疑だったと思うが、第1部終了時には発売日予測の当たる確率90%の高打率。不安だったのは仲間がいなかった福岡地区だが、逆にここを見て、むーみん、hiro、ちゃこが情報を上げてくれた。仲間を増やしながら、この企画が最後まで突っ走ることとなる。 ●うまくいった理由は、情報発信基地を1か所に集結したことだ。仲間のサイトでバラバラに発信しては、どこかで食い違いが出る。混乱を避ける意味で「来日情報はAERODYNAMICSへ」となった。担当理由は、僕が年長者で文章を書くのが一番早いからである。 ●原版は、上に最新情報が追加される形だったが、総集編を作るにあたり、上から下へ時間の経過を追う形に編集しなおした。一部重複箇所の削除、および電話番号を伏せ字にした以外は、ほぼ原文のままである。 |
来日公演予定 |
||||
12/29 | 大阪ドーム | PM7:00 | 10/03・発売開始 | 問い合わせ・UDO音楽事務所(大阪) |
12/31 | 大阪ドーム | PM7:00 | 11月13日発売 | |
01/02 | ナゴヤドーム | PM6:00 | 11月14日発売 | 問い合わせ・CBC事業部 |
01/04 | 福岡ドーム | PM6:00 | 11月13日発売 | 問い合わせ・ブレインズ |
01/06 | 東京ドーム | PM7:00 | 10/02・発売開始 | 問い合わせ・UDO音楽事務所(東京) |
01/07 | 東京ドーム | PM7:00 | 10/02・発売開始 |
[10月4日/5日/6日追加] ●10月2日までの過去の情報は、別ページに移動させました。 ●10月1日、福岡公演のプロモーター、ブレインズから クラブサーチンの会員に向け「エアロスミス先行予約」はがきが送付された。 一般発売日は未発表。 ブレインズのホームページはこちら。 先行予約ができるクラブサーチン入会案内についても、そのホームページに記されている。 会費は初年度4500円、2年目以降継続3800円。 入会問い合わせ電話/092-771-2004 ブレインズ クラブサーチン (ここまでのリポート・hiro) ●Aero☆Lineメンバーの、むーみんさんからも情報をいただきました。 ブレインズから届けられたはがきには 「1月4日(火)に福岡ドームにて16:00(open)、18:00(Start)」で 行われるということしか載っていません。 10月22日までの郵便振替による受付ということになっています。 ということは、発表・一般発売・先行予約は、それと同時期か、その後? だんだん福岡公演の情報が、姿を見せてきたようです。 福岡公演の主催者は不明ですが、前回のKBC、そしてフジテレビ系列の TNCなどの音楽番組(とくに先行予約のあるもの)は、要注意かな? (Special thanks to むーみん) |
![]() |
[10月8日] ●上のAF1先行予約が、いつも一般発売前に締め切られることを考えると 大阪・福岡・名古屋の一般発売は11月に入ってから? もちろん一般発売前に、やっかいな「先行予約」が行われるので、 AF1やブレインズ会員になっていない人は注意してみてください。 ということは、新聞発表もぼちぼち…? 福岡公演主催は、 (※この予測はハズレました。正しくはKBC九州朝日放送) 近郊の方は、一般発売プレイガイドで徹夜で並んでいい席ゲットという手も…。 もちろん、ブレインズホームページの先行予約も。いつ始まるかは毎日チェック! ●名古屋も、AF1予約から判断してほぼ同時期? CBCには、「CBCロックハウス」(年会費800円)の先行予約会員制度がある。 問題は今から入って間に合うかだが、9月24日に送金(郵便振込)をしたら 9月28日に第1弾(イングウェイ)の先行予約ハガキが着いた例があるので、 試してみる価値はある。 800円で、うまくチケットがGETできればめっけもんでしょ。 「年会費」と書いたが、今入ってもその年(今年)の12月までが有効期間。 郵便振込 00810‐7‐118116 CBCロックハウス 通信欄に「入会金」とかいて、800円を振込めば手続きしてくれる。 (自分の住所氏名を指定欄に記入のこと)。 (special thaanks to makin and Kuriko) 間に合うかどうか不安な人は、CBC事業部に問い合わせを。 ただし、現在はまだ新聞発表されていない微妙な時期なので、質問するときは 「もしエアロスミスが発売されるとしたら、間に合いますか?」と、遠回しにきくように。 ここがポイント。 単刀直入に「エアロスミスが欲しいんだけど、間に合いますか」なんてきいてしまうと 「分かりません」と返されるのがオチ。 [2000年1月2日追加] このとおりに電話したら、CBCロックハウス担当さんも、ていねいに「大丈夫ですよ」と 答えてくれた…と何人かから報告が入った。ほとんどの人がアリーナ席が買えたようだ。 |
[10月8日] ●最近チケットの座席の話題も多いので。 以下のリンクは、GLAYMANIAに掲載されているドームライブ座席図です。 GLAY公演のものなので、中央の張り出し部分などエアロとは異なると思いますが、 「ドームライブの標準的座席設営図」なので、かなり参考になると思います。 東京ドーム/アリーナ席 東京ドーム/スタンド席 大阪ドーム/アリーナ席(注/今回のエアロ大阪公演では、ABCのブロック分けは ありません。座席表の前後の列数・左右の席番号を参照) そのほか、ドーム情報のページ |
[10月8日/20日改訂] ●ファンクラブ「AF1(エアロ・フォース・ワン)の会員先行予約第2弾。 次回の予約は、1/4福岡、1/2名古屋、12/31大阪カウントダウンの3本。 会員に向けてのお知らせ(ダイレクトメール)は、10月月末発送の見込み。 |
[10月10日] ●大阪初日(12/29)キャンセルチケット発売 ★チケットぴあ 電話予約→10/11(月)午前10時より 06-6363-****にて受付!! ★ウドー音楽事務所(大阪) 電話予約→10/12(火)午前11時より 06-6341-****にて受付!! ●以上の情報は、例によって大阪支部 Vacation Club より転載 |
[10月20日] 10月18日発売のぴあ中部版の次号予告に、やっとエアロスミスが登場。 ぴあ中部版・次号の発売は11月1日(月曜日) 未確認情報ながら、ナゴヤドーム公演発売日は11月13日説が浮上。 真偽は11月1日に判明するでしょー。 thanks to Maniac Twins NAGOYA,/ makin and Keep In Touch |
[10月21日] 福岡情報は1日遅れてしまいました。昨日アップしたときには新聞に(^^;; 20日新聞紙上にて発表、21日未明ブレインズ・ホームページでも発表。 日時:1月4日(火) 会場:福岡ドーム 時間:16:00(open)、18:00(start) 全席指定 S席¥9000、A席¥8000(税込) チケット発売日:11月13日(土)AM10:00より電話予約 予約電話番号:チケットぴあ(092)708−**** (092)708−**** ローソンチケット(0570)00−**** ※ローソンチケットの番号は携帯電話・PHSは不可 主催/KBC九州朝日放送 後援/ビックコミックスピリッツ・WOWOW・vibe・CROSSFM ブレインズでは、現金書留による先行予約も受付中。10月29日必着。 詳細問い合わせ先は ブレインズ:(092)771−**** thanks to moomin, hiro and tiz of AEROCKS |
[10月20日] 大阪ドームでの12/31、NME(ニュー・ミレニアム・イヴ)コンサートの価格が1万3000円に決定。 発売は11月中旬ごろの可能性大(他の日の単独公演は、すべて9000円)。 なお大阪ドームの12/29コンサートの座席表が、ぴあ関西版に掲載された。 小さい図版のため、座席番号までは書かれていないが、一応ここで紹介。
thanks to Maniac Twins OSAKA,/ S.O.S.(too bad) and Vacation Cuib |
[10月20日] 下でAF1第2次先行予約を公開してから寄せられる質問メールで、今イチバン多いのが、 「ファンクラブAF1に入会したら、これからでも第2次チケット先行予約が受けられるのか?」 というものです。 この件について&入会方法を別ページにまとめましたので、ご参照ください。内容も更新しました。 なお、第2次会員先行予約通知は、予定どおり10月下旬発送の見込み。 |
[10月24日] 福岡は既に発表されていますが、名古屋・大阪NME(ニュー・ミレニアム・イヴ)は未発表です。 逆に海外(オフィシャルAerosmith Comなど)で、このツアー日程が発表されています。 10月の第1次発売では、大阪12/29公演の新聞発表は、FM802第一次先行の翌日でした。 ぼちぼち始まる先行予約に注意…という意味で、少々フライング気味ですが、情報を公開します。 と書いたとたん、あちこちから先行予約情報が飛び込んできました。 福岡・名古屋から先行情報を知らせてくださった皆さん、本当にありがとうございました。 これでなんとか、全公演カバーできそうです。 m(_ _)m お帰りの際には、毎日フレッシュ情報追加中のBBS/Fan Roomにもお立ち寄りください。 当サイトに情報を提供してくれる「サポーター陣」への応援メッセージも歓迎しております。 |
[10月24日] NME(ニュー・ミレニアム・イヴ)、12/31大阪ドームの出演者が確定しました。 ラインナップは、バックチェリー、MR.BIG、エアロスミス(登場順=やっぱり!) 開演は、午後7時。S席13.000円。発売日…いまだわからず。 これを書きながら、Let The Music Do The Talkingのコンテンツの一部 えあろの木の実を見てみました。この話、7月の段階で出てました。 なお、邦楽系バンドとの共演という話のは、実は最初からなかったそうです(笑)。 全部ガセネタだったのね!? |
[10月24日] 福岡ドーム公演ですが、ぼちぼちラジオ局などの先行発売がスタートする模様。 詳細不明ですので、福岡付近にお住まいの方は、新聞ラジオ面のチェックをお忘れなく。 福岡公演ですが、今回もプレイガイド売りが行われる模様です(確認中) ダイエー内のチケット・カウンター、 ローソン・チケット端末のあるお店でご確認ください。 |
[10月25日/28日] <福岡/2000年1月4日・午後6時開演> 全席指定 S席¥9000、A席¥8000(税込) 一般発売=11月13日(土)午前10時発売開始 ●ローソン・チケット、チケットぴあ、および特電にて。 予約電話番号:チケットぴあ(092)708−**** (092)708−**** ローソンチケット(0570)00−**** ※ローソンチケットの番号は携帯電話・PHSは不可 26日発売「シティ情報ふくおか」先行予約情報掲載 <福岡公演リザーブシート> 本日発売のシティ情報ふくおかにて読者先行リザーブシートの案内あり!! 予約受付 10/26から11/7まで 券引き換え 11/13から11/18まで 1人4枚まで シティ情報ふくおか誌面P254の申し込み用紙に記入の上チケットぴあへ持参。 以上福岡支部長(?)えろあろすみすよりご報告いたします!! KYT(鹿児島読売テレビ)の番組「AMP」先行予約 以下のメールをいただきました。
うーん、ウチのホームページもメジャーになってきたなぁ。 そのうちWOWOWからメールがくるかもしれないなぁ。 ●主催のKBC九州朝日放送、クロスFMでも先行予約にも注意(詳細不明)。 Special thanks to えろえろすみす、hiro、 and moomin <名古屋/2000年1月2日・午後6時開演> 全席指定 S席¥9000、A席¥8000(税込) 一般発売=・11月14日(日) CBCロックハウス・会員限定先行予約 郵便局から、以下の口座に振り込み。 抽選ということになっているが、早く申し込んだほうが、いい席がくる確率が高い。 口座番号 00810‐7‐118116 加入者名 CBCロックハウス 通信欄 会員番号・コンサート名・チケット枚数 入金金額 (9000×枚数・最大4枚まで)+送料¥600 住所氏名欄 氏名・郵便番号・住所・電話番号 *振込は11月3日 取り扱いまで有効です Special thanks to aerie、yayoi、makin of KEEP IN TOUCH ZIP-FM先行予約 ZIP-FMのWEBメンバーに配信されたメールから抜粋。 (この先行予約は、だれでも申し込みできます) 先行予約受付時間:11月1日(月) 受付時間:13:00〜22:00 受付電話番号: 名古屋公演事務局 (052)262-5531 チケットぴあ (052)320-9977 Special thanks to マコト、めぐっぺ ●11月1日(月)発売のぴあ中部版にも情報掲載予定。 <大阪/1999年12月31日・午後7時開演> 全席指定 S席¥1万3000円(税込) 出演:バックチェリー、MR.BIG、エアロスミス(登場順) 一般発売日予測・11月13日(土)の見込み ●今週10月29日(金)のFM802「Rock On」(深夜25:00)に、 プロモ来日中のバックチェリーが出演予定。いよいよNMEコンサートの詳細が 初めて公式に語られるのか? 関西近郊の方は必聴! この日を過ぎてからは、臨戦体制ですね。 (お断り)ここにあったAF1情報は、上で書き直したため、重複を避けるため削除しました。 |
[10月25日] ●福岡公演/2000年1月4日(午後6時開演) 全席指定 S席¥9000、A席¥8000(税込) 11月13日(土)午前10時発売開始(既に発表済み) ●ローソン・チケット、チケットぴあ、および特電にて。 予約電話番号:チケットぴあ(092)708−**** (092)708−**** ローソンチケット(0570)00−**** ※ローソンチケットの番号は携帯電話・PHSは不可 ●本日26日発売のシティ情報ふくおかに、先行予約情報掲載の模様。 お近くの方は、書店コンビニでご確認の上、BBSにご報告いただければ幸いです。 ●KYT(鹿児島読売テレビ)の番組「AMP」でも、先行予約あり。 10月30日(土)深夜26:00〜26:30放送。 ●主催のKBC九州朝日放送、クロスFMでも先行予約にも注意(詳細不明)。 Special thanks to hiro, and moomin ●名古屋公演/2000年1月2日(開演時間不明) 全席指定 S席¥9000、A席¥8000(税込) 一般発売日予測・11月14日(日)の見込み ●11月1日(月)発売のぴあ中部版で詳細発表。 ●大阪公演/1999年12月31日(午後7時開演) 全席指定 S席¥1万3000円(税込) 出演:バックチェリー、MR.BIG、エアロスミス(登場順) 一般発売日予測・11月13日(土)の見込み ●今週10月29日(金)のFM802「Rock On」(深夜25:00)に、 プロモ来日中のバックチェリーが出演予定。いよいよNMEコンサートの詳細が 始めて公式に語られるのか? 関西近郊の方は必聴! ●AF1第2次先行予約(福岡・名古屋・大阪NME) 今月末までに届くように、おしらせはがきを発送。 郵便局からの振り込みで、11月4日(木)消印有効となる模様。 |
[11月1日] 先週金曜日放送のFM802「Rock On」番組中で、NMEがついに正式発表されました。 そして翌日土曜日からUDO大阪にて整理券配布開始。 今週の「Rock On」番組中で先行予約が行われます。 この放送と前後して、UDO大阪会員には、先行予約の通知はがきが届けられました。 さて、この3日間、F1日本GPで家を開けていたために、まだMNE、福岡・名古屋情報が 整理できていません。火曜日の朝に再度更新予定です。 金曜日〜日曜日3日間の動きについては、まずBBS/Fan Roomをチェック! |
[10月28日夜] 10月28日午後、AF1からメンバーへのお知らせハガキが2枚到着しました。 まもなく全員に届くと思いますが、地方の方のための速報版です。 AF1に既に加入されている方対象です。今から入会申し込みしても間に合いません。 <AF1第2次先行予約/福岡・名古屋・NME> ●発売のコンサート(基本的に、やり方は第1次先行予約と同様です。 1999/12/31 大阪ドーム(NME公演) 1枚手数料500円込み=13500円 2000/01/02 ナゴヤドーム公演 1枚手数料500円込み=9500円 2000/01/04 福岡公演 1枚手数料500円込み=9500円 1公演1人2枚まで。振り込み後の追加、変更、キャンセルは不可。 1公演に対し、1枚の振り込み用紙を使用(2公演以上を1枚で振り込むと無効) 1公演に対し、送料600円(3公演申し込みの場合は、それぞれの送料・3通分が必要) 申し込み方法を間違えた場合、返金になる場合があります。 チケットは12月中旬までに発送(そのほか省略) ●郵便振替口座=00100−1−666506 ●加入者名 =ファン・アサイラム・AEチケット係 ●振り込み人住所・郵便番号・氏名・年齢・電話番号 ●金額(上記で紹介した手数料込みのチケット代金×枚数+送料600円) ☆通信欄に、(1)会員番号、(2)公演日・会場名、(3)希望枚数(2枚まで)、 (4)自宅の電話番号(携帯電話所有者は、その番号も) ☆申し込み締め切り/11月4日(木)消印有効 先行予約に関する問い合わせ=03−3505−9915(ファン・アサイラム) AF1会員限定・パッケージツアーが企画されました。 ただし、ハガキが着いて電話してみたら、既に完売でした。 さっすが、いつも海外ツアパに参加している人は情報が早い! (まさか、このページを見て申し込みが殺到したってことはないよね…) 「絶対余生に公開したくない大人の皆様に」 Aコース/19万9800円/ミート&グリート(エアロに会える楽屋訪問)付き(終了) 12/28 大阪現地集合 12/29 夜エアロ・ライヴ 12/30 終日フリー 12/31 夜NYEライヴ 01/01 午前大阪→午後名古屋(バス) 01/02 昼初詣、夜エアロ・ライヴ 01/03 名古屋現地解散 ●パッケージツアーBコース/6万9800円/ミート&グリートなし 「一人じゃ不安、交通の手配も心配なキミに」 (3泊4日・車中泊2回) 12/31 東京→大阪(バス)夜NMEライヴ 01/01 早朝大阪→午後名古屋(バス) 01/02 夜エアロ・ライヴ終了後帰路(バス) 01/03 早朝東京着 以上、先着順に電話受け付け(定員に達したら締め切り) special thanks to ara、fukuyasu |
[10月28日夜] ●10月28日の午前5時〜午後8時まで、ここに「特報」というニュースがありました。 これについて、以下の表現に変更します。 ●エアロスミスの大阪カウントダウン(NME)コンサートが生中継されるというウワサがあります。 これは、雑誌オリジナルコンフィデンス(オリコン・イチバンではない)の福田一郎氏の記事と BS−fan誌上に登場したミニ・ニュースが、ウワサの震源地です。 ●これについて、知り合いの詳しい人間に打診したところ、 「11月15日までは、何もコメントできない」という返事が帰って来ました。 ただ、これはオトナの会話ですので、以下のことが判断できます。 1) 生中継されるというウワサを、肯定はしないけど、否定もしない。 2) 情報が公開されるのは、11月15日である。 3) …ということは、この情報制限解除の前に、チケット発売が行われる。 よって、当サイト予測のとおり、大阪12/31は11月13日or14日発売がアブナイ。 先行予約はそその前に行われるので、11月に入ったら毎日が臨戦体制ですね。 テレビ中継に関する続報は、ルールに従って、11月15日公開としたいと思います。 |
[11月2日/3日追加] ※電話番号等々は注意して記載していますが、雑誌等々で再確認願います。 ★UDO音楽事務所ホームページ・トップにも、大阪NMが登場(ネット先行も)。 ★全6公演スケジュール・問い合わせ先一覧はこちら。 大阪:1999/12/31 PM 7:00
出演:バックチェリー、MR.BIG、エアロスミス(登場順) 一般発売=11月13日(土)午前10時より [特電] 06−6363−**** [特電] 06−6363−**** [Pコード予約]06−6363−****[Pコード 225−757] チケットぴあ・店頭発売あり ![]() UDOホームページで、インターネット先行予約が11月5日・午前11時より行われる。 通常のホームページ予約とはURLが異なるので、事前に確認を。 ![]() これは未確認情報。外れたらゴメン。 11月7日の新聞スポニチ(スポーツニッポン)に注意。 先行(優先?)予約情報が掲載されるとのウワサあり。 大阪ドーム後援の後援企業ですから、先行予約が発表されても不思議はないけど…。 special thanks to makin of KEEP IN TOUCH FM802のニュースページから拾った情報 2000年へのカウントダウンを,エアロスミス、Mr.BIG、バックチェリーと共に!! 20世紀最後のビッグ・イベントの先行予約を下記3番組で実施します。 洋楽ファンは絶対GETしてください!! ●5日/12日(金)MUSIC MANIA 802〜ROCK ON〜(25:00) ●6日(土)RADIO M@SSIVE0609(18:00) ●7日(日)OSAKAN HOT 100 (12:00) くわしくはこちら! ![]() ![]() インターネット予約/11月9日(火)午前10時よりより先行販売開始 (注) CLUB@ぴあへの事前登録が必要。PIA CARD、JCBカードなど を持ってる人が対象。詳しくは上のホームページでチェックを。 ぴあスーパーリザーブシート ★11月1日発売のぴあ誌上で、スーパーリザーブシート情報掲載 詳しくは同誌をご覧ください。 ぴあカード会員先行予約 11月12日(金)10:00 [オペレーター予約] 06−6363−**** [Pコード予約] 06−6363−****=Pコード225−757 ★主催の関西テレビの関連番組にも注意。 ※新聞広告イメージ提供:S.O.S.(too bad) of Vacation Club Special thanks to ゆん of Very Very Buckcherry 名古屋:2000/01/02 PM 6:00 全席指定 S席¥9000、A席¥8000(税込) 一般発売=11月14日(日)午前10時より CBCホームページに詳しい発売情報が登場! [CBC] 052−262−**** [特電] 052−320−**** [Pコード] 052−320−****/Pコード706・190 [ローソンチケット] 052−00−****(携帯・PHS不可) ★CBCプレイガイド、チケットぴあほか店頭発売あり ☆11月1日(月)第1回先行予約は終了 11月6日(土)第2回先行予約:10時〜22時 予約電話番号 チケットぴあ 052−320−**** チケットぴあ 052−320−****(Pコード706・190) ローソンチケット 0570−00−****(携帯・PHS不可) ぴあスーパーリザーブシート ☆11月1日(月)発売のぴあ中部版で、スーパーリザーブシート告知 受付は11月8日(月)午前10時から 詳しくは、KEEP IN TOUCHのAero Headlineのコーナーへ。 CBCロックハウス・会員限定先行予約(11月3日〆切) 福岡:2000/01/04 PM 6:00 全席指定 S席¥9000、A席¥8000(税込) 一般発売=11月13日(土)午前10時発売開始 ●ローソン・チケット、チケットぴあ、および特電にて。 予約電話番号 チケットぴあ(092)708−**** チケットぴあ(092)708−**** ローソンチケット 0570−00−****(携帯・PHS不可) VIBE先行予約(ぴあ扱い) 11月6日(土) 午後9時30分−午後10時30分 092−708−****(Pコード:902−756) KBC九州朝日放送番組予約 2000年1月 エアロスミス福岡ドームでのミレニアムライヴを記念して 金曜バラエティ「エアロスミス来日だー!音楽ざんまい」を 11月12日(金) 25:27〜26:22放送。 エアロスミスのプロモーションビデオを 中心にハードロックの歴史を探っていきます。KISS、ディープ・パープル 、 レッド・ツェペリン、そしてMR.BIGなどハードロックファン必見の番組になりそうです。 出演は中島浩二,深町健二郎ほか。 なお、番組内にてチケット先行予約を行います。 26日発売「シティ情報ふくおか」先行予約情報掲載 <福岡公演リザーブシート> 本日発売のシティ情報ふくおかにて読者先行リザーブシートの案内あり 予約受付 10/26から11/7まで 券引き換え 11/13から11/18まで<1人4枚まで> シティ情報ふくおか誌面P254の申し込み用紙に記入の上チケットぴあへ持参。 九州ウオーカー先行予約 ☆11月6日(土)19時より 092−844−**** special thanks to Mizu、えろえろすみす、Toyo AF1会員先行予約受付中(11月4日〆切) 詳細はこちら 参考:WOWOW「ミュージックファクトリー2000」 11月6日(土)24:00〜24:30放送「エアロスミス情報」 先行予約関係ではないでしょうが、一応チェック! special thanks to かわうそ ![]() 11月9日(火)24:00〜24:30放送「エアロスミス・スペシャル」 special thanks to マッサッサー ★管理人より:みなさんの朝の、昼休みの,、放課後のお楽しみ、このコーナーの任務も残り2週間。 ……さびしいような、ほっとしたような(笑)。 |
昨日FM802だったけど、きょうもイッパイあるなぁ(管理人ためいき) ●WOWOWホームページから拾った情報 「Music Factory 2000」11月6日(土)深夜24:00〜24:30 <ラインナップアーティスト>(順不同) SIMPLY RED 「AIN'T THAT A LOT OF LOVE」 ETERNAL 「WHAT'CHA GONNA DO」 SOLID BASE 「ONCE YOU POP」 BONEY JAMES 「ALL NIGHT LONG」 MICHAEL HUTCHENCE 「A STRAIGHT LINE」 MARIAH CAREY 「HEARTBREAKER」 SAVAGE GARDEN 「I KNEW I LOVED YOU」 PAULA COLE BAND 「I BELIEVE IN LOVE」「I DON'T WANT TO WAIT」 RAGE AGAINST THE MACHINE 「GUERRILLA RADIO」「KILLING IN THE NAME」 AEROSMITH 「FULL CIRCLE」 ★超特別目玉企画★ エアロスミス 年越しカウントダウン大阪ドーム公演のチケット先行予約!! *東京ドーム公演(1月6日、7)のチケット予約案内もあります。 …なんかイチバン最後に書いてありますね(笑) FM802のニュースページから拾った情報/大阪公演 ●6日(土)RADIO M@SSIVE0609(18時)先行予約 福岡公演/九州ウオーカー先行予約 ☆11月6日(土)19時より 092−844−**** 福岡公演/VIBE先行予約(ぴあ扱い) 11月6日(土) 午後9時30分−午後10時30分 092−708−****(Pコード:902−756) 名古屋公演/11月6日(土)第2回先行予約:10時〜22時 予約電話番号 チケットぴあ 052−320−**** チケットぴあ 052−320−****(Pコード706・190) ローソンチケット 0570−00−****(携帯・PHS不可) |
FM802のニュースページから拾った情報 ●7日(日)OSAKAN HOT 100 (12:00) |
●テレビ TVKテレビ「ROCK CITY」でもエアロ特集 11月9日(火)24:00〜24:30放送「エアロスミス・スペシャル」 special thanks to マッサッサー NHK−BS「MTVビデオ・ミュージック・アウォード」 11月12日(金)21:00〜23:00 KBC九州朝日放送エアロスミス来日だー!音楽ざんまい 11月12日(金) 25:27〜26:22放送 番組内にて福岡公演チケット先行予約あり ★大阪公演・先行予約 VIBE先行予約(ぴあ扱い) 受付日時:11/12(金) 21:30−22:30 電話:06−6363−**** Pコード:225−757 FM802 11月12日(金) MUSIC MANIA 802〜ROCK ON〜(25:00〜) @ぴあホームページ インターネット予約/11月9日(火)午前10時よりより先行販売開始 (注) CLUB@ぴあへの事前登録が必要 ぴあ会員専用先行予約(reported by MUGGSY) ぴあ会員専用 チケットエントリーBOXに登録している人 (エアロスミスorMR.BIG 地域 関西)向けに先行予約の葉書がきました。 先行予約は電話で06-6363-****(会員専用Pコード) 06-6363-****(オペレータ受付) 11/11 14時〜18時 が受け付け期間です。 尚この予約には、ぴあ会員であることと 送付されてきた葉書に記入されている パスワードが必要です。 ぴあカード会員先行予約 大阪公演/11月12日(金)10:00 [オペレーター予約] 06−6363−**** [Pコード予約] 06−6363−****=Pコード225−757 ★名古屋公演・先行予約 ぴあスーパーリザーブシート ☆11月1日(月)発売のぴあ中部版で、スーパーリザーブシート告知 受付は11月8日(月)午前10時から
東京ドーム公演のチラシ・パート2(ん〜、カッコイイ!) |
関西テレビの先行今夜! 関西テレビの音楽ライブ番組「freebeat!」で、本日先行予約あり! 関西テレビ 11月11日(木)深夜24:40〜25:10 special thanks to TSUNE |
※電話番号は注意して掲載していますが、事前にご自分でご確認ください。 ☆本日12日の放送 NHK−BS「MTVビデオ・ミュージック・アウォード」 11月12日(金)21:00〜23:00 KBC九州朝日放送エアロスミス来日だー!音楽ざんまい 11月12日(金) 25:27〜26:22放送 番組内にて福岡公演チケット先行予約あり ☆本日12日の大阪公演先行予約 VIBE先行予約(ぴあ扱い) 受付日時:11/12(金) 21:30−22:30 電話:06−6363−**** Pコード:225−757 ☆UDOホームページ大阪公演先行予約 本日12日まで! |
※電話番号は注意して掲載していますが、事前にご自分でご確認ください。 ☆本日13日の発売 大阪NME一般発売=11月13日(土)午前10時より [特電] 06−6363−**** [特電] 06−6363−**** [Pコード予約]06−6363−****[Pコード 225−757] チケットぴあ・店頭発売あり 福岡一般発売=11月13日(土)午前10時より ●ローソン・チケット、チケットぴあ、および特電にて。 予約電話番号 チケットぴあ(092)708−**** チケットぴあ(092)708−**** ローソンチケット 0570−00−****(携帯・PHS不可) |
☆本日14日の発売 一般発売=11月14日(日)午前10時より [CBC] 052−262−**** [特電] 052−320−**** [Pコード] 052−320−****/Pコード706・190 [ローソンチケット] 052−00−****(携帯・PHS不可) ★CBCプレイガイド、チケットぴあほか店頭発売あり |
[2000年1月2日追加] この来日情報コーナーは、12月にAF1(ファンクラブのエアロ・フォース・ワン)の会員先行予約チケットの発送状況が加わって、無事にゴールとなりました。 持論ですけど「情報くれ!」と気軽に叫ぶやつには決して情報はいかず、ない袖を振って必死に情報発信する人間には必ず助けの手が差し伸べられるもんです。この企画も、「ヘンなことをやってるヤツがいる」という話が広がったらしく、数多く人に助けていただきました。 その協力者も巻き込んで仲間がどんどん増殖。チケット助け合い運動はもちろん、ツアーにあわせて公演地で全国4回のオフライン・ミーティングも開催されてます。(既に〆切)。集まってくるヤツらは、みーんな救いようのない「エアロばか」ばっかり。こういう仲間と会うのは楽しいもんです。 最後に、この企画に参加・協力してくれたみなさんに感謝を捧げて。 えあろ末期患者「患部」メンバー Fukuyasu、Toyo、Tac Young Aero-WEB Masters(大奥4兄弟) makin、train、kyon、S.O.S.(too bad) サポートメンバー・東京本部ladies 大奥、Haruko、まふまふ、ゆう、くりこ、こま、たらこ、ばん サポートメンバー・大阪/四国支部 りん、yayoi the video queen、tsune、POPPO、おっさん サポートメンバー・九州支部 むーみん、hiro、えろえろすみすちゃこ、Mizu Special thanks to Pinebook of AF1、tiz (of AEROCKS) そして、われら末期患者の病を極限まで悪化させたこの人に Nomu (of Let The Music Do The Talking) |